児童養護
一日の流れ
平日
6:50[起床]- みんななかなか起きません......

7:05[掃除]- ひとりひとり決まった場所を掃除します
7:20[朝食]- 準備も片付けもみんなで行います
8:00[登校]- 小学生・中学生の登校です

9:00[登園]- 幼稚園に登園ですお弁当持ってうれしいな♪
12:00[昼食]- 乳幼児さんと先生と一緒にさみしく食事です
14:00~[降園・下校]- 帰宅後、おやつの前に宿題・勉強をがんばります
15:00[おやつ]- みんな大好きなおやつの時間です
17:00[入浴]- みんなでワイワイと一日の疲れをとります
18:00[夕食]- 一日の出来事などを共有したり、楽しい夕食です食事のあとは、みんなテレビにかぶりつき
20:00~[就寝]- 小さい子から順番に先生とお話をしたり、本を読んだりして就寝します
休日
いつもよりちょっと遅く起きます。その後は部屋でゲームをしたり、外へ遊びに出たりとみんな自由に過ごしています。 家族の方と外出や外泊などに出ている子もいます。季節によって、様々な行事やクラブ等も行なったりしています。 子どもたちも何かと忙しい生活を送っています。


