おでかけひろば(ぽっぽちゃんひろば)
- トップページ
- おでかけひろば(ぽっぽちゃんひろば)
- 8、9月のイベントのご報告
8、9月のイベントのご報告
DATE :
ぽっぽちゃんひろば 8、9月のイベントのご報告
8月25日(月)「理学療法士さん相談会」
相談会では病院に行くほどでもないけど気になっているお母さんの身体の不調やお子さんの身体の発達の気になるポイントなど、個別のお悩みに対しての指導をしてくださるのでとても参考になります。
今年度また何度か企画予定ですので、逃した方は是非次回ご参加ください。
9月の理学療法士さんの講座は「産後ママの身体についての講座」を開催します。ご自身の身体について振り返る良い機会になると思います。
9月1日(月)~3日(水)「敬老の日工作」
足形を使ったオリジナルカード作りをしました。 とても可愛らしいカードが出来ました。
また、お子さんの足型を使った大きな作品を作り、地域のお年寄りの方がいらっしゃる施設にプレゼントしました。
9月12日(金)「助産師内田さん・発達のためのスキンシップ講座」
ご参加のお子さんが6ヶ月以上の方々だったので、ごろんとした触れあい遊びだけでなく、少しアクロバティックな身体遊びもしました。
段々体重も重たくなって来て、なかなか大変ですが大喜びのお子さんとちょっと怖がってるお子さんと。
来月は助産師さんとおはなししようを開催します。
テーマを決めずに気になることを皆さんでお話しする会です。
お気軽にご参加ください。
9月22日(月)「理学療法士さん・産後ママの身体についての講座」
お母さんの身体は妊娠出産で色々変わります。
何年経っても産後!元気なおばあちゃんになるために、日常の中でインナーマッスルのトレーニングをしていきましょう。
次回は「産後ママヨガ講座」を開催します。こちらはご予約制のため、またお知らせをご覧ください。
10月のイベント予定
「ファミサポ利用登録説明会」「エコメロディコンサートキャラバン」「ハロウィン」「助産師さんとおはなししよう」「離乳食試食会」「おはなし会」「理学療法士さん・産後ママヨガ講座」「あかちゃんひろば」「わんぱくひろば」「ふたごの会」を開催予定です。
お知らせ
詳しくはHP掲載の通信、FacebookまたはInstagramをご覧いただくか、ひろばまでお問合せ下さい。