採用情報

[非常勤]嘱託支援員(学童クラブ)

施設概要
配属先

福音寮が運営する杉並区内の12ヵ所の学童クラブと7ヵ所の放課後等居場所事業

  • 学童クラブ

 松ノ木小学童クラブ
 和泉学園学童クラブ
 和泉学園学童クラブ校外育成室
 東田学童クラブ
 杉二学童クラブ
 杉七学童クラブ
 桃五学童クラブ
 今川北学童クラブ
 高二学童クラブ
 高三学童クラブ
 桃二学童クラブ
 高小学童クラブ

  • 放課後等居場所事業

 まつぼっくり
 いずみんなクラブ
 チャッピーズワイド
 はっぴぃタイム
 ももごスマイルひろば
 たかさんアドベンチャー
 ももにランド

大切にしていること
  • 福音寮の学童クラブでは、学校と家庭の単なる中継地点ではなく、子どもたちが家に帰るまでの間、安心してほっとできる生活の場を作っていきたいと考えています。
  • 子どもたちがやってみたいと思う気持ちを大切にし、チャレンジする心を育み、子どもが自らの可能性を発揮して健やかに成長するための支援を行っています。
  • 遊びを通して、年齢相応の経験を積み、子ども一人ひとりの素敵な一面を発見し、子ども達がお互いを認め合える心の成長を支援すること、子どもの自主性や自立を育むことに重点を置いています。

採用条件等
職種 嘱託支援員
雇用開始日

随時

令和 7 年度 就職説明会のご案内.pdf

資格要件

◎未経験者・経験者ともに歓迎◎
高校卒業以上

あれば尚良し
・保育士
・社会福祉士
・児童指導員
・教員免許(幼・小・中・高)
・放課後児童支援員

※『放課後児童支援員』の研修があります。
無資格の方も安心してご応募いただけます。

仕事内容

学童クラブにて特別支援のお子さんを含む、子どもたちの育成支援をお任せします。

■育成支援
スタッフ自身の得意なことを活かしつつ、
子どもたちのやりたいことを一緒にチャレンジ。
子どもから新しい遊びなどを教えてもらうことも!

■工作
季節のイベントごとに工作を行ないます。
子どもたちも一緒になって作るため
1人で工作するのではなく、
材料を揃えることが中心となります。

■おやつづくり
手の込んだ料理を毎日するわけではないため
料理初心者の方も大丈夫です!

■子どもたちの安全管理
遊ぶ中で、ときには転んだりすることもあります。
けがをしないように声を掛け、
安全に遊べるよう目を配ります。

※上記の他、クラブ内の清掃や本棚の整理など、
施設の環境管理もお任せします。

給与

月給
 有資格者 205,000 円~
 無資格者 197,800 円~

諸手当 通勤手当 規定内支給
賞与 年2回
昇給 年1回
加入保険等 ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
勤務時間

10:00~19:15シフト制
(実働1日7時間、休憩60分含む)

【シフト例】10:00~18:00、10:15~18:15、08:30~16:30

※春・夏・冬休み期間は「8:00~」でお願いする場合があります。

休日

日曜日 祝日 完全週休2日
土曜日勤務の場合は平日に振替休日があります。

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

その他

<待遇>
■退職金制度
■資格取得支援制度(東京都放課後児童指導員研修)

応募・選考
採用試験 随時
選考方法 書類選考、web試験(適性検査・筆記試験)、面接選考
応募方法

履歴書と職務経歴書を下記住所までご送付ください。
履歴書に「学童クラブ・非常勤希望」と明記してください)

書類送付先 〒156-0057
東京都世田谷区上北沢3-1-19
社会福祉法人福音寮 学童クラブ採用担当宛て
お問い合せ 03-6379-7366(平日10:00~17:00)
担当者 学童クラブ採用担当

バナー_応募フォーム.JPG